PS3の買取

【お得に!】PS3の賢い処分方法は?手放す前に知っておくべき4つのこと

「PS3の処分方法を知りたい」という人に朗報です。「もう使わなくなった」「壊れて動かない」という理由でPS3の処分を検討する場合、どのように捨てたらよいのかご存じでしょうか。PS3は中古市場でもある程度人気があるため、まだ使える状態であるなら処分するより買取に出すのがおすすめです。ソフトの値段も大幅に下がった今だからこそ、PS3をプレイするために中古で購入する人も増えてきています。

この記事では、不要になったPS3の処分方法についてご紹介しましょう。

  1. PS3の処分方法について
  2. PS3を処分する前にやっておくこと
  3. PS3の処分業者の選び方
  4. PS3の処分方法に関するよくある質問
  5. PS3の処分方法まとめ

この記事を読むことで、PS3をお得で簡単に処分する方法がわかります。処分する前の注意点もチェックしておきましょう。

1.PS3の処分方法について

PS3の処分方法をいくつかご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

1-1.粗大ゴミとして捨てない方がよい理由

不要になったPS3の処分を検討したとき、まず思い浮かぶのが自治体回収の粗大ゴミとして捨てる方法でしょう。しかし、壊れていないのであれば粗大ゴミとして捨てるべきではありません。PS3は中古市場でも人気が高いため、高く買い取ってもらえる可能性があるのです。お金を払って粗大ゴミとして捨てるよりも、買取に出した方が絶対にお得でしょう。

1-2.PS3の処分方法にはどんなものがある?

PS3の処分方法をいくつかご紹介します。ぜひ参考にしてください。

1-2-1.自治体回収の粗大ゴミとして捨てる

自治体が回収する粗大ゴミとして捨てる場合は、事前に問い合わせをして料金と回収日時の確認をする必要があります。そして、コンビニか郵便局で料金分の粗大ゴミチケットを購入しましょう。処分するPS3にチケットを貼り、指定の日時に回収場所まで持って行くと回収してくれます。メリットは、費用が安く済むという点でしょう。

PS3であれば数百円で捨てることができます。相手が自治体であるため安心して利用できるでしょう。しかし、事前の手間を考えると少々面倒に感じる人もいると思います。また、回収日時を指定されてしまうため、自分のタイミングで捨てることができないのもデメリットです。

1-2-2.メーカー・販売店による引き取りは可能なのか?

PS3のようなゲーム機の場合、メーカーや販売店による引き取りは行っていません。そのため、自分で処分方法を考えるしかないのです。粗大ゴミとして捨てるか、買取に出すか、どちらかになるでしょう。買取に出す方法はいろいろあるため、自分に合った方法を考えてみてください。

1-2-3.不用品回収業者に依頼する

PS3を買取に出すには、不用品回収業者に依頼する方法があります。電話やメールで申し込むと自宅まで不用品を回収しに来てくれるため、大変便利です。状態のよいものは買取、悪いものは回収という形で受け付けている業者もあります。壊れていても回収してもらえるため、確実に処分したい人におすすめです。ただし、自治体の粗大ゴミ回収に比べて料金は高くなるでしょう。まとめて依頼すれば安く回収してもらえる場合もあるため、ほかにも処分したいものがないか探してみてください。

1-2-4.オークションに出品する

ネットオークションを利用してPS3を売る方法もあります。最近は初心者でも利用しやすいサイトや手数料のかからないサイトも増えてきているため、自分に合ったものを探してみましょう。オークションを利用するメリットは、希望価格で売れる可能性があるということです。うまくいけば高値で売れることもあるため、業者に依頼するよりもお得になるでしょう。ただし、買い手が見つかるまでPS3を手元に置いておかなければなりません。処分を急いでいる人は、別の方法を考えた方がよいでしょう。

1-2-5.リサイクル買取を利用する

近所にリサイクルショップがあるなら、PS3を持ち込んでみましょう。状態のよいものであれば、その場で査定して買い取ってもらえます。すぐに現金化できるという点が、リサイクルショップのメリットです。ただし、状態の悪いものは買取不可になるため、再び持ち帰らなければなりません。余計な手間になることもあるということを覚えておきましょう。



1-3.処分する際の注意点

PS3を買い取ってもらいたいときは、できるだけ高値がつくように準備しておく必要があります。できるだけきれいに掃除をし、付属品はそろえておいてください。新品の状態に近づけることが、高価買取のポイントになります。特に、箱や保証書は探してそろえておきましょう。

壊れたPS3は自治体にゴミとして回収してもらえるんですね。
はい。売却する場合はできるだけ新品に近い状態にしましょう。

2.PS3を処分する前にやっておくこと

PS3のデータには個人情報が入っているため、そのままの状態で処分するのは危険です。廃棄または買取に出す前に、やっておくべきことをご紹介しましょう。

2-1.手放す前にやっておくこと

PS3を手放す前に、以下のことをやっておきましょう。

2-1-1.認証番号を解除する

認証された状態でPS3を買取に出してしまうと、買い取った人がアカウントにサインインできなくなる可能性があります。そのため、PS3 と自分のPSアカウントを切り離す必要があるのです。手順としては、PSメニューから「PSN」→「アカウント管理」→「機器認証」から解除してください。

2-1-2.PS3 を初期化する

次に行うのは、PS3 の初期化です。HDDにはさまざまなアカウント情報が入っているため、初期化せずに手放してはいけません。設定の「本体設定」→「PS3 の初期化」を選び「フルフォーマット」を選択するとすべてのデータが消去されるという手順です。

2-1-3.データをバックアップする

セーブデータなど、残したいデータがある場合は、別の本体やパソコンなどにバックアップしておきましょう。設定の「バックアップユーティリティー」からバックアップができます。

2-2.なぜ必要なのか?

上記のうちで最も重要なのが、PS3の初期化です。初期化を行わないと、本体に登録したアカウント情報が流出し、第三者に悪用されてしまう可能性があります。アカウント情報には、名前や住所だけでなく、Eメールアドレスやパスワード、クレジットカード情報などが含まれているため、厳密に管理する必要があるのです。PS3 を廃棄する場合も買取に出す場合も、必ず初期化を行いましょう。

2-3.注意点

「故障していて動かないので初期化しなくても大丈夫」と思っている人も多いでしょう。しかし、PS3 のHDDを取り出し、復元することも可能なのです。PS3 本体の故障により初期化ができない場合は、本体とHDDを別々に廃棄するなど、個人情報を含むデータが流出しないように気をつけてください。

PS3を処分する前は、初期化することが大切なんですね。
はい。個人情報を守るために、必ず行ってください。

3.PS3の処分業者の選び方

不用品回収業者に依頼する場合の業者選びのポイントや申し込み方法、注意点などをまとめてみました。

3-1.何をポイントに選ぶのか?

PS3のような不用品を回収・買取している業者は全国にたくさんあります。その中から、信頼できる業者を選ぶためにはどうしたらよいのでしょうか。業者選びのポイントは、以下のとおりです。

  • ホームページに実績が記載されている
  • 廃棄物収集運搬業または古物商の許可を得ている
  • 事前に見積もりを出してくれる
  • 無料見積もりを受け付けている
  • スタッフの対応がスムーズで丁寧である

3-2.料金について

不用品の回収にかかる料金や買取金額については、業者によって基準が異なるため、まちまちです。1円でも安く回収してもらい、1円でも高く買取してもらいたいと思うなら、事前に複数の業者に無料見積もりを依頼しておきましょう。結果を比較してから決めることをおすすめします。そうすることで、相場を知ることにもつながるでしょう。

3-3.データについて

不用品回収業者の中には、回収または買取したパソコンやゲーム機のデータを消去してくれるとこともあります。「自分で確実に消去する自信がない」という人は、このようなサービスがあるか確認してみるとよいでしょう。データ消去証明書を発行してくれる業者もあります。

3-4.業者を利用する際の注意点

悪質な営業をする不用品回収業者も存在しています。そのような業者とのトラブル例は数多く報告されており、業者選びには十分注意する必要があるのです。特に、以下のような業者は選ばないようにしましょう。

  • 事務所の所在地を明らかにしていない
  • 依頼しても領収書を発行してくれない
  • 電話番号が携帯電話の番号である
  • 見積書の内容が不明確である
  • 制服やトラックに会社名が記載されていない

中には違法な営業を行っている業者もあり、回収した不用品を不法投棄しているような事態も発生しています。特に、トラック1台で近所を回っているような業者には注意しましょう。

不用品回収業者を選ぶ際は、選び方が大切なんですね。
はい。信用できる業者を選びましょう。



4.PS3の処分方法に関するよくある質問

PS3の処分を検討している人が感じるであろう疑問とその回答をまとめてみました。

Q.PS3の買取上限額はどのくらいですか?
A.買取先にもよりますが、使用時間も短い美品であれば1万5000円~2万円程度で買い取ってもらえる場合もあります。最も高く買い取ってくれるのはどこか、比較してみましょう。

Q.不用品回収業者では、PS3以外にも回収してくれますか?
A.もちろん、回収します。不用品回収業者では、家庭から出る不用品のほとんどを回収していますので、安心して利用してください。ただし、危険物などは回収できないことが多いため、事前に確認しておきましょう。

Q.PS3の調子が悪くなってきました。寿命はどのくらいですか?
A.使用頻度にもよりますが、一般的には3~5年程度でしょう。定期的にメンテナンスを行うことで、寿命を延ばすことは十分可能です。

Q.PS3のソフトを売りたいのですが、高く売るにはどうしたらよいですか?
A.ゲームソフトは発売後2週間が経過すると買取価格が下がってきます。できるだけ早く売れば高値で買い取ってもらえるでしょう。また、汚れや傷は可能な限り拭き取り、目立たないようにしておいてください。

PS3の処分方法まとめ

不要になったPS3の処分方法をまとめてご紹介しました。買取に出す方法や手放す前にやっておくべきことなど、おわかりいただけましたでしょうか。「使っていないPS3が家にある」という人も多いと思います。まだ動くPS3であれば、買取に出して少しでも得をしてください。この記事を読むことで、気軽に買取を利用できる方法を知ることができるはずです。

もしこの記事が役に立ったら、記事下のボタンを押してシェアしてくださいね。