
上尾市でテレビを処分するには? 不用品回収業者に依頼する方法も!
「上尾市でテレビを処分するにはどうすればよいのか?」「買取に出したいがどこに依頼すればよいのかわからない」とお悩みではありませんか? 寿命を迎えたテレビや買い替えで不要になったテレビの処分方法がわからず、そのままにしてあるという方も多いのではないでしょうか。
この記事では、上尾市でテレビを処分する方法や不用品回収業者に依頼する際の手順などを詳しくご紹介します。
この記事を読むことで、上尾市でテレビを処分する前に確認すべきことや、買取対象になるテレビの条件などがわかるはずです。ぜひ参考にしてください。
1.上尾市でテレビを処分する方法は?
まずは、上尾市でテレビを処分する方法にはどのようなものがあるのかをご紹介しましょう。
1-1.市での収集はしていない
テレビは家電リサイクル法の対象品目なので、上尾市に限らず自治体による収集は全国的におこなっていません。処分したいテレビを購入した家電量販店、または、買い替えで新しいテレビを購入する家電量販店に引き取りを依頼して処分することが可能です。または、自分で自治体が定める指定引取場所へ持ち込む方法もあるため、詳しい住所や受付時間などを確認しておくとよいでしょう。
1-2.不用品回収業者に依頼する
不用品回収業者に依頼してテレビを処分する方法もあります。料金はかかりますが、手間や時間をかけずに処分できるので検討してみるとよいでしょう。依頼する際の手順や業者選びのポイントなどは次項以降でご紹介しているので参考にしてください。
1-3.買取に出す
まだ使えるテレビは買取に出して処分する方法もおすすめです。テレビを処分する際にはリサイクル料金がかかるため、買取に出すことでよりお得に処分できる可能性があります。
2.家電リサイクル法にのっとったテレビの処分方法
テレビは家電リサイクル法にのっとって処分する必要があります。上尾市における処分方法をご紹介しましょう。
2-1.家電量販店に依頼する場合
家電量販店にテレビの引き取りを依頼する場合は、リサイクル料金と収集運搬料金を支払う必要があります。テレビのリサイクル料金は、15型以下だと1,870円、16型以上だと2,970円が目安です。収集運搬料金は家電量販店によって異なるため、事前に確認しておきましょう。
2-2.自分で持ち込む場合
自分で指定引取場所へ持ち込む場合は、事前に郵便局で家電リサイクル料金を支払い、家電リサイクル券を購入します。自分で運搬するので収集運搬料金はかかりません。上尾市の近隣にある指定引取場所は以下のとおりなので参考にしてください。
- SBS即配サポート(株)岩槻デポ:さいたま市岩槻区馬込1529-1
- 日通埼玉運輸(株)岩槻取扱所:さいたま市岩槻区上野5-2-19
- 森田運送(株)首都圏営業所:さいたま市桜区上大久保1012
- 日本通運(株)川越事業所:川越市南大塚6-37-3
- 東上通運(株)川越リサイクルセンター:川越市松郷886-9
2-3.民間の廃棄物収集運搬許可業者に依頼する場合
テレビを購入した家電量販店がわからない場合や、自分で運ぶのが難しい場合などは、上尾市から許可を受けた民間の廃棄物収集運搬許可業者に引き取りを依頼することも可能です。この場合も郵便局で家電リサイクル料金を支払い、家電リサイクル券を購入する必要があります。収集運搬料金は業者によって異なるため、事前に確認しましょう。
3.不用品回収業者に依頼する方法
テレビの処分を不用品回収業者へ依頼すべきケースや、依頼する際の手順などをまとめました。
3-1.ほかにも不用品が大量にある場合におすすめ
テレビ以外にも処分したい不用品が大量にある場合は、不用品回収業者に依頼する方法がおすすめです。出張回収を利用すれば指定した日時に自宅まで来てくれて不用品の分別や運搬を依頼できます。大型の家具や家電なども家の中から運び出してもらえるため、一人暮らしの方などにもおすすめです。不用品の買取サービスをおこなっている業者もあるのでチェックしてみるとよいでしょう。
3-2.まずは無料見積もりの依頼を
不用品回収業者を利用する際は、まず、無料見積もりを依頼しましょう。ホームページのフォームから無料見積もりの申し込みができる業者も多いので確認してみてください。無料見積もりの内容に納得できたら、現地訪問による正式な見積もりを提示してもらいます。その内容で問題がなければ作業日時を決定するというのが一般的な流れです。
3-3.業者の選び方に注意
不用品回収業者は全国に数多くありますが、中には悪徳業者も存在します。特に、廃棄物収集運搬業や古物商の許可を受けずに営業している違法業者には注意が必要です。高額な料金を請求された例や回収した不用品を不法投棄された例なども報告されているため、そのような業者は利用しないようにしましょう。
4.まだ使えるテレビは買取に出すことも
比較的状態がよく、まだ使えるテレビは買取に出すのがおすすめです。買取対象になるテレビの条件や買取先についてご紹介します。
4-1.買取対象になるテレビの条件は?
買取対象になるのは、以下のような条件のテレビです。
- 製造から5年以内
- 正常に動作する
- 有名メーカー品
- 目立つ傷や汚れがない
- 付属品がそろっている
4-2.買取を依頼する方法
テレビの買取はリサイクルショップにも依頼できますが、元値が高額な有名メーカー品などは家電専門の買取業者を利用したほうがよいでしょう。家電に関する詳しい知識を持つスタッフが査定するため、相場を反映した金額での買取が期待できます。また、ほかにも不用品が大量にある場合は、買取にも対応している不用品回収業者を利用する方法もおすすめです。状態のよいものは買取・状態の悪いものは回収してもらえるため、確実に不用品を処分できます。
5.上尾市でのテレビ処分に関するよくある質問
「上尾市でテレビを処分する方法について知りたい」という人が感じるであろう疑問とその回答をまとめました。
Q.家電リサイクル法は何のために作られた法律なのでしょうか?
A.廃家電に含まれる有用資源の再利用とゴミの減量化を目的として作られた法律です。
Q.テレビのリサイクル料金がメーカーによって異なるのはなぜでしょうか?
A.回収したテレビを分解するための工場を持っているかどうかが関係しています。工場がないメーカーは他社の分解工場に委託する必要があるため、リサイクル料金が高くなるのです。
Q.不用品回収業者を選ぶ際にチェックすべきポイントを教えてください。
A.豊富な実績があるか・無料見積もりを受け付けているか・見積書に不明確な項目はないかなどをチェックしましょう。
Q.悪質な不用品回収業者に多い特徴は何ですか?
A.ホームページがない・所在地を明らかにしない・突然訪問してきて強引に不用品の回収を迫るなどの特徴があります。
Q.テレビを少しでも高く買取してもらうコツにはどのようなものがあるのでしょうか?
A.きれいに掃除をし、付属品をそろえておくことが大切です。できるだけ早く買取に出すことや買取先を比較して選ぶことも重要なポイントになります。
まとめ
上尾市でテレビを処分する方法について、家電リサイクル法にのっとった手順や不用品回収業者に依頼するメリットなども含めてご紹介しました。