
買取依頼のススメ!中古脱毛器を賢くお得に処分する方法とポイント
自宅で簡単にムダ毛のケアをできる脱毛器は、女性の味方です。エステよりも安く楽に脱毛できるため、人気も高くなっています。便利な脱毛器ですが、不要になった場合の処分方法には困ってしまう方も多いでしょう。いいものだから捨てるのはもったいない・まだ使えるから買取に出したいという方のために、脱毛器の買取方法やポイントについてまとめました。
脱毛器を買取に出すメリットを最大限受けるためにも、ぜひこの記事を最後まで読んでみてください。業者の使い方や中古脱毛器の高額買取のポイントまで、買取の初心者さんにもわかりやすく説明します。
1.脱毛器について
1-1.脱毛器とはどんなものか
脱毛器はその名のとおり、毛を抜く機械(器械)のことをいいます。シェーバーは表面に出た毛を剃(そ)るものですが、脱毛器は毛根に作用することで毛を根こそぎ取るのです。最近ではレーザー・光を毛穴に照射するタイプのものが主流となってきてきます。
1-2.脱毛器の種類について
脱毛器の種類は、レーザー・光脱毛・ヒゲ用・顔の産毛用などさまざまです。脱毛の方法や部位・用途によって使うべき脱毛器は異なります。部位によって皮膚の強さが異なるので、たとえば全身用の脱毛器で顔の脱毛をおこなうと肌が傷む原因にもなってしまうため注意が必要です。
1-3.主な使い方・効果について
1-3-1.光・レーザー脱毛器
毛穴にレーザーを照射することで、次に生えてくる毛を少なく細くすることができます。次の毛周期まで効果は見えにくいですが、続けることでムダ毛を目立たなくすることが可能です。ただし、使用をやめるとまた毛が生えてきます(これはエステサロンでの脱毛でも同じことです)。
1-3-2.毛を抜くタイプの脱毛器
毛を直接引っ張って脱毛するタイプのものもあります。すぐに抜けるので急いでいる時には効果的です。ただし、毛を引き抜くので肌に負担がかかりますし、次の毛周期には本来の太さと量の毛が生えてきます。
1-4.メリット・人気の理由
脱毛器の最大のメリットは、自宅で手軽に脱毛できるということでしょう。エステサロンへいく手間や料金が省けますし、人にやってもらうのが恥ずかしいという方でも大丈夫です。
1-5.最近の傾向
脱毛器は競争が激しいため、高機能なものがどんどん出てきています。照射範囲が広くなったり痛みが軽減されたりと、ユーザーに優しい機能が増えているのです。
2.脱毛器の買取について
2-1.買取のメリット
まだ使える脱毛器は買取に出すのがおすすめです。いらない脱毛器がちょっとした収入になりますし、処分料金の節約にもなります。ただし、ネットオークションでは、出品の手間などがかかってしまうでしょう。また、使用済みの脱毛器はオークションではあまり値が付きません。
2-2.買取できる脱毛器とは?
買取できる脱毛器のポイントをご紹介します。すべて満たして入れば買取の可能性がかなり高いです。
- 通常使用ができる
- 美品・使用感がない
- 製造年度が新しい
- 人気メーカーのもの
- 付属品がそろっている
2-3.古いもの・故障しているものについて
古い脱毛器や故障した脱毛器は買取に出すことができません。回収を依頼するか、自治体の処分方法にしたがって処分するしかないでしょう。買取と並行して回収をおこなう業者もあります。
2-4.人気メーカー・種類など
脱毛器の人気メーカーをご紹介します。
- PANASONIC(パナソニック)
- Braun (ブラウン)
- フィリップス
- ケノン(ke-non)
企業として有名なメーカーもあれば、脱毛器といったらこのメーカーといったものまであります。
2-5.業務用脱毛器の買取について
業務用脱毛器をはじめ、エステやサロンなど企業で使っている電子機器は粗大ゴミや一般ゴミとして処分できません。産業廃棄物扱いとなりますので、産業廃棄物取り扱い許可を持っている業者に買取や回収を依頼しましょう。
3.脱毛器の買取方法について
3-1.買取してくれるところとは
脱毛器は、不用品回収・買取業者やリサイクルショップなどが買取してくれます。持ち込む手間が面倒であれば、出張買取をおこなっている業者がおすすめです。
3-2.査定について
脱毛器の査定は、現物を見ておこなうのが基本です。せっかくリサイクルショップに持ち込んでも、状態が悪いなどの理由で買取してもらえないこともあります。出張買取であれば、買取価格に納得がいかなければその場でキャンセルすることも可能です。また、買取不可の場合はそのまま回収手続きへ変更できるため便利でしょう。
3-3.買取相場
中古脱毛器の価格は以下の要素で決まります。
- 新品定価
- メーカー・型番
- 状態
- 製造年度
- 付属品の有無
事前に無料見積もりをおこなうことで、だいたいの金額を知ることもできます。
3-4.高額査定のコツ
脱毛器の買取価格をアップするための方法をご紹介します。
3-4-1.なるべくきれいにしておく・使用感をなくす
脱毛器は衛生用品ですので、中古品の状態チェックはやや厳しくなるでしょう。照射ヘッダーや本体に汚れなどが残らないよう、きちんとお手入れしておくのが高額査定のポイントです。
3-4-2.保証書・付属品・外箱をそろえておく
カートリッジ・ケーブル・電源・電池など、付属品はそろえておきましょう。本体を使うために必須の付属品が欠けていると、買取不可となってしまうこともあります。外箱もあったほうが買取価格がアップしやすいです。
3-5.高額査定商品とは
3-3のとおり、需要が高い脱毛器は高額買取のチャンスです。ただし、人気メーカーで定価が高かった脱毛器でも、汚れていたり付属品が欠けていると買取価格が一気に下がってしまうこともあるので注意してください。
4.脱毛器の買取業者選び
4-1.業者選びのポイント
初めて買取業者を使用する際は、どうやって業者を選んだらいいかわからない方も多いかと思います。そこで、業者選びのポイントをご紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。
- 脱毛器をはじめ、家電を取り扱っている
- 出張地域に対応している
- 無料見積もりをおこなっている
- 買取査定後のキャンセルが可能
- 回収業務もおこなっている
- 古物商許可などの資格を持っている
4-2.申し込み方法
買取業者の主な申し込み方法はHPか電話です。あらかじめ脱毛器の型番・メーカー・購入年などを控えておくとスムーズになります。申込時には出張日を決めますので、スケジュールの確認もしておきましょう。
4-3.買取業者の注意点
中には悪徳な業者もいるので注意してください。特に、最近では押し買いといわれる悪質な行為も増えてきています。とうてい納得できない価格で無理やり買い取っていってしまうのです。買取の際は書面でかならず金額を確認しましょう。少しでも怪しいと思った業者は使用せず、事前に資格や身元の確認をおこなっておくとベターです。
5.中古脱毛器の買取についてよくある質問
Q.脱毛器が売れやすい季節は?
A.長袖(そで)から半袖(そで)に切り替わる4~6月頃がおすすめです。7~8月の真夏になると、やや需要が落ちる傾向になります。肌を出すシーズンよりも前に買取に出すのがおすすめです。
Q.脱毛器の寿命は?
A.脱毛器の寿命は、年数ではなく使用回数で決まります。3万~10万回程度の照射で寿命が来るのです。高額のものは照射回数が多くなります。また、カートリッジを交換できないものは、本体が大丈夫でもカートリッジの寿命が先に来ることもあるのです。
Q.脱毛器の故障の目安は?
A.下記のような場合は、脱毛器が故障・寿命になった可能性が高いです。無理をして使い続けるとケガややけどの原因になりますので、すぐに利用をやめてメーカーに問い合わせましょう。
- 照射できなくなった
- 脱毛効果が減った
- 異臭・異音がする
- 以前よりも発熱するようになった
6.まとめ
いかがでしたでしょうか。お世話になった脱毛器を処分するなら、ちょっとしたお金になるうえにリサイクルにもなる買取処分がおすすめです。脱毛器は買取のハードルがやや高い分、買取不可だった時の善後策も考えておくとよいでしょう。買取に出すためにあちこち駆け回っては、時間と手間がかかってしまい、買取価格以上の労力を使ってしまうかもしれません。なるべく楽でお得に脱毛器を買取処分に出すには、買取・回収業者の使用がおすすめです。